2022年04月04日
金沢市の環境にやさしいお買い物推進店
当店が、環境にやさしいお買い物推進店になって、今年で11年になりました。
この4月からのプラスチック削減法律の施工で、話題の情報と言うことで、MROさんの取材を受けました。
これからも、プラスチック削減に取り組んで参ります。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
12:24
│Comments(0)
2022年03月27日
臨時休業のお知らせ
毎度ありがとうございます。
日頃のご利用に感謝します。
この度、高尾台本店は臨時休業いたしますので、ご案内いたします。
またのご利用、お待ちしております。
<(_ _*)>
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
17:57
│Comments(0)
2022年03月01日
今日3月1日は、卒業式?
配達途中で、とある高校前を通りましたら、看板が立っていました。
「卒業証書授与式」と書いてありました。
もう、そう言う季節なんだと感じながら、パチリと写メしました。
これからの日本を背負う若者に、幸多かれと思いながら・・・
(^.^)ノ
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
11:46
│Comments(0)
2022年02月24日
雨水も過ぎたのに!
もう、疲れました!
昨日は、定休日だったので、雪かきもお休みしました。
お陰で、火曜日から今朝(木曜日)にかけて、積雪が30cmにもなりました。
もう、疲れました!
<(_ _*)>
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
11:10
│Comments(0)
2022年02月08日
かなり解けました
立春をすぎて、暦は春ですが、先日より高尾台付近は、40センチ以上の積雪でした。が、
昨日と今日には、待望の晴れ間もあり、大分解けて積雪も15センチ位まで減りました。
何とか除雪して、当店の駐車場もコンクリート部分も広がりました。皆様、お疲れ様でした。
そんな中、みかんも終了に近づき、柑橘類も種類が増えております。
土佐文旦や津の輝も出てまーす。
柑橘類は、ビタミンCが豊富。
風邪の予防や、免疫力アップで寒さを乗り切りましょう。
\(^o^)/
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
17:14
│Comments(0)
2022年01月22日
いちごの話
大寒と立春の間は、一年で一番寒い時期ですが、
今、いちごの生産量もお寒くなっていると、言うお話です。
最近のニュースでは、原油高や円安という見出しも書かれております。これが少なからず、いちごの生産量を落としている要因の一つなのです。
この時期、いちごは温室の中で成長して、熟し美味しくなって出荷されます。
温室栽培による生産は、原油高(灯油高)、円安によって例年の栽培方法では、原価アップ、経費がかかりすぎる事となります。農家さんは、なるべく経費がかからない様に、太陽光発電を導入したり、その他の方法で経費削減を試みます。しかし、急激な原価アップには対処できない部分もあります。仕方なく、温度設定を下げざるをえないのです。
結果、生産量も減少してしまう事になります。
そこに、いちごの成り方には山あり谷あり。1ヶ月周期で繰り返されます。この2~3週間は、この端境期になっております。
いちごの供給量は、急激に落ち込んでいるのです。
さらに、節分やバレンタインのシーズン要因が加わり、需要と供給のバランスは、一段と悪くなると言われております。
早く暖かくならないかなぁー。
(。・´д`・。)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
18:01
│Comments(0)
2022年01月08日
明日9日は、臨時休業します
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
実は明日、慶事がありまして、臨時休業いたします。
月曜日の成人の日は、9時より営業させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
さて、この時期、新春より入荷するフルーツがありまして、
その一つ、宮内伊予柑です。
甘さと豊富な果汁で人気のある伊予柑です。
最近は、剥きずらいと敬遠がちで、年々生産量も減少しておりますが、やはり旬、良い味をしております。
あと、八朔。パリパリの果肉と、独特なうまさと苦味。大人味で、寝ず良い人気者、いや人気物です。
(〃^ー^〃)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
12:47
│Comments(0)
2021年12月30日
年末年始の営業は?
令和3年もあと、1日になりました。早かったようで、長かったようで、やっぱり早かったかな・・・。
フルーツ平野屋の営業は、年末年始、時短ですが、2日迄は休まず営業しております。
商品の在庫は、少しずつ減ってきております。売り切ってしまいたいのはそうなんですが、来てくださるお客様のご期待を裏切っても申し訳ないとも思います。とりあえず、店内を覗いてみて下さいませ。
("⌒∇⌒")
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
19:58
│Comments(0)
2021年12月15日
女性におすすめザクロです!
ザクロ(柘榴)がアメリカから入荷しております。それもBIGサイズ、見事です。
ザクロは中国では、吉兆多産のシンボルらしく、縁起よいフルーツです。
日本では、神社仏閣にあったりしますが、あまり見かけないフルーツでもあります。
しかし、女性におすすめの成分があるらしく、最近注目されております。
その一つが、女性ホルモンに近いエストロゲンです。それは生理不順や更年期障害の改善に良いらしいです。また、アルツハイマー型認知症の進行やコレステロール生成の抑制、抜け毛の防止などにも効果があるそうです。
種の回りの果肉を食べるのですが、まるでブドウの『デラウェア』を食べる様に、口に含み後、皮を出すのではなく、種を出すみたい。
一度試してみては?
((o(^∇^)o))
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
10:59
│Comments(0)
2021年11月30日
濃厚ソフトクリーム 冬期間のお休みに入りました
もう明日からは、12月・師走ですね。
ご当地金沢でも、先日初雪の便りもありました。日に日に寒さも増しております。
さて、今年の当店のソフトクリームは、デラックストッピングにプラスして、スーパーデラックストッピングを追加し、インスタばえすると話題になり、長く原料の入荷待ちで販売できない事もありました。ご迷惑をお掛けしました。申し訳ありませんでした。
冬の期間も販売して欲しいとのお声も聞いておりますが、毎年お休みにしている事、コロナの感染防止も含めて、冬期間はお休みする事に決めました。
また、来年の春、暖かくなってきましたら、再開する事をお約束し、ソフトクリームの販売をお休みいたします。
なお、フルーツジェラートとして、カップとバーのアイスクリームの販売は続いておりますので、よろしくお願いいたします。
<(_ _*)>
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
21:20
│Comments(0)
2021年11月27日
お歳暮・冬ギフト
2021お歳暮・冬ギフトのパンフレットができました。
『今頃、遅っそー!』
との、声が聞こえたとか、聞こえないとか。
とにかく、暮れのご挨拶や、自分へのご褒美でも、当店は構わないのですが、フルーツギフトをおすすめの案内ができました。
このところのコロナ渦では、やはり免疫力をアップさせて、損はないはず。
ビタミンやミネラルの多く含まれるフルーツを、プレゼントにおすすめしております。
( v^-゜)♪
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
13:35
│Comments(0)
2021年11月06日
配達途中の白山
配達途中の白山ですが、
最近、自分の撮影スポットに道路ができ、病院ができ、ドラッグストアができ、
手前の景色が変わってきました。
変わらないのは、白山です。
雪も少し積もっている所もあり、雪影も見られます。本当の真っ白な 『白山』 になるには、もう間近でしょうけど。
楽しみ楽しみ!
(о´∀`о)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
16:52
│Comments(0)
2021年10月26日
柿も種類が増えてきました。
秋も深まるに付け、柿の種類も増えてきました。
①甘柿の富有柿(正確には早生富有)
②甘柿の太秋柿(新しい種類)
③渋柿の平核無柿(醂し柿・渋抜きした柿)
それぞれの特長があり、どれも甘い。
ことわざに、『柿が赤くなると、医者が青くなる』
と言うのがありますが、栄養満点、ビタミンCとAが豊富で、風邪予防におすすめ。
また、食物繊維が豊富で便通によいし、カリウムの力で二日酔いになりにくい。
今、店長イチオシのフルーツです。 (*^.^*)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
17:52
│Comments(0)
2021年10月22日
臨時休業いたします
毎度ありがとうございます。
10月23日は、慶事がありまして、申し訳ありませんが
臨時に休業させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
なお、24日日曜日は、9時より開店いたしますので、よろしくお願いいたします。
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
16:33
│Comments(0)
2021年10月09日
金沢産秋星りんご入荷しました
本日から登場のりんご、
石川県が生んだりんご、『秋星 (しゅうせい)』入荷してきました。
毎年ご好評頂いているりんご、それは、金沢が生んだ文豪
『徳田秋声』から名付けられた、秋星です。
甘くて果汁が多く、適度な酸味が美味しいりんごです。
これから、1ヶ月ほどの入荷になります。
お試しあれー!
(*´∀`)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
16:07
│Comments(0)
2021年10月04日
目玉おやじです
当店に、目玉親父が来てくれました。
うそを付いてしまいました。
実は、早生みかんの半分と、シャインマスカットの半分です。
重ねて見たら、目玉親父でしたので、 画像を撮ってみました。
なかなかイケるでしょう❓️
(*^。^*)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
11:34
│Comments(0)
2021年09月14日
押水産いちじく
愛知産のいちじくも美味しいですが、石川県内の押水産も美味しいのが出てきてます。
天候不純で、秋作のいちじくがなかなか増えてこず、残念ですが、数が増えてくれば、価格も下がり、お求め易くなる事でしょう。
いちじく好きにはたまらん季節。いくつでも食べれますよね。自分も皮ごと、軸を持って、軸だけ残して、全て食べてます。
赤系の桝井ドーフィンでしたら、アントシアニンも取れるし、食物繊維豊富。お通じも良くなりますよ。
(^^)d
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
18:26
│Comments(0)
2021年09月06日
加賀しずく

いつもご利用ありがとうございます。
ご好評を得ております、石川県が作り出した加賀なしの
『加賀しずく』も残す所、数回の入荷と言う事になってきました。
甘くてみずみずしく、食べやすい果肉が特徴で、入荷しても直ぐに売り切れる位の人気者。
梨好きさん、今の内です。
d=(^o^)=b
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
16:36
│Comments(0)
2021年08月21日
当店の夏休み
いつもご利用ありがとうございます。
御中元シーズンやお盆も終わり、毎年のご無理をまた今年もお願いします。
23日・24日・25日と、当店の夏休みを取らせて頂きます。
休み明けには、また頑張って家業に邁進いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
<(_ _*)>
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
12:33
│Comments(0)
2021年08月16日
ぶどう各種取り揃えております
話題のルビーロマンはじめ、人気のシャインマスカット、根強い人気の種無し巨峰。
残念ながら、種無しデラウェアは、終了してしまいましたが、他のぶどうは、いろいろな選択肢で盛っております。
大きさ違い、産地違い、
また、お求め易いパックの物から、進物に最適・化粧箱入まで
・・・
これからもっと種類も増えてくる季節、楽しみなぶどう達です。
(*^。^*)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
15:14
│Comments(0)