2023年03月26日
高尾台本店、臨時休業のお知らせです
本日は3月26日、最近の日曜日は、金沢市は意外と晴れてましたよね?
しかし、珍しく雨の日曜日となっております。
ところで、高尾台本店の恒例?の春休みを頂ます。
明日27日月曜日から、定休日の29日水曜日までの3日間です。
皆様には、ご不便とご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 <(_ _*)>
システムのパワーアップを図るためのお休みなので、またのご利用とご愛顧を、お願いします。
なお寺町店は、以前と変わらず営業中です。
("⌒∇⌒")
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
10:52
│Comments(0)
2023年01月29日
北陸・金沢市では珍しい、真っ青な空でした。
29日の朝は、気持ちの良い晴天でした。
まるで、太平洋側並みの空でした。
たまには見たい空でした。
(≡^∇^≡)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
19:25
│Comments(0)
2023年01月28日
新たに16cmプラスでした
28日の日中に日が差し、少しは解けてくれましたが、天気予報どおり、雪が降りましたね。
大寒を過ぎていますので、まだまだ降りそうですね。
自分は、腕が筋肉痛ですが、皆様お身体お大事にして下さいね。
(。・´д`・。)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
17:20
│Comments(0)
2023年01月22日
2023年01月12日
配達途中の白山
今朝、配達途中に白山を仰げるスポットを通りましたので、久々に画像をとりました。
朝日を浴びて、まばゆいかったです。
(*^.^*)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
16:50
│Comments(0)
2022年12月31日
年末年始の営業のご案内
本日は大晦日、今日で今年も終わりますね。
今年のご愛顧に感謝いたします。そして、来る令和5年もご利用頂けます様に、頑張って参ります。
ありがとうございました。
<(_ _*)>
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
11:59
│Comments(0)
2022年12月18日
寒いですね!
12月も今日を入れてあと2週間。
♪もーいくつ寝ーるーとー
お正月~♪
と、歌いたくなるのは、私だけでしょうか?
昨日の夜からの、波浪警報も石川県内出ております。
風も強く、時折、「あられ」も降ってきてます。
年内は、これ位にしておいてー、と風に向けて叫びたい私です。
当平野屋では、先程の2週間と1日は、休みなく営業しております。
詳しく申し上げれば、1月1日の元日までは、休まずの営業になります。
冬のご挨拶や新年のご挨拶用の、旬のフルーツと共に、お待ちしております。
(≡^∇^≡)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
10:03
│Comments(0)
2022年11月29日
冬ギフトは木曜日からです。
11月も今日を入れてあと、2日。
いよいよ師走に入りますね。
当店では、冬のご挨拶に、お歳暮にフルーツをおすすめしております。
フルーツには、ビタミンやミネラル、食物繊維も豊富に含まれており、健康に欠かす事ができません。
免疫力をアップさせて、コロナやインフルエンザの予防にも効果的です。
フルーツ平野屋は、明日の水曜日は年内最後の定休日です。
あさっての木曜日から、年が明けて、元日までは休みません。皆様のご来店をお待ちしております。ギフトのご注文もよろしくお願いいたします。
d=(^o^)=b
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
15:09
│Comments(0)
2022年11月15日
みんな大好。国内産苺が出てきました
11月も、もう半ば。
あと、1か月半で、今年も終わりますね。
フルーツの中では、初夏に国内産の苺がほぼ終了しましたが、
立冬を過ぎて、待ちに待った苺が増えて来ております。
甘ーい香りに誘われて、甘ーい苺は、如何でしょうか?
まだまだ出荷量が少ないので、高めの価格ですが、お年寄りから赤ちゃんまで、みんな大好き、苺のプレゼントはどうでしょう?
\(^o^)/
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
12:04
│Comments(0)
2022年11月05日
11月6日、日曜日
11月も本日は5日になります。
いつもご利用ありがとうございます。
明日11月6日ですが、勝手ながら店長の都合により、臨時に休業させて頂きます。
またのご利用、お待ちしております。
<(_ _*)>
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
14:21
│Comments(0)
2022年10月20日
今日の白山
10月も後半の今日は、当地石川県でも、雲一つない晴天です。久々に少し廻り道をして、白山を見に来ました。一応、配達途中の一コマです。
白山の初冠雪は、まだだと思いますが、もうそんな時期でしょうね。
それを見に、また配達途中に廻り道をしたいと思います。
(*^▽^*)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
16:50
│Comments(0)
2022年09月01日
9月に入りましたね
9月に入っていきなり今朝から、激しい雨が続いておりました。
今、金沢市高尾台は止んでおりますが・・・。
季節は秋になっているなぁ、との実感が、フルーツからも読み取れます。
りんごやぶどうの新物が登場してきました。
りんごでは、シナノリップ。
ぶどうでは、ブラックキング。
いずれも、長野県や山梨県のオリジナル品種です。
まだまだ馴染みない種類ですが、これからが楽しみな品種です。
("⌒∇⌒")
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
13:33
│Comments(0)
2022年08月20日
夏休みのご案内
お盆も終わり、もうじき9月ですが、当店は夏休みを頂きます。
別紙のとおりです。
よろしくお願いいたします。
m(__)m
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
15:38
│Comments(0)
2022年07月29日
ぶどうも増えてきました
もうじき8月。
ルビーロマンを始め、いろいろなぶどうも出ております。
皮ごと食べれて種無しのシャインマスカット、人気の巨峰、お値打ちで美味しいデラウェア、マスカットと巨峰の良いとこ取りのピオーネなどなど。
ルビーロマンも、お客様のご予算に合う様に、毎日、金沢市場で競りに参加しております。
8月下旬から9月にかけてが、生産量もピークになり、価格もお値打ちになる時期です。
「今日はいくらや」など、
お問い合わせ大歓迎です。お気軽に高尾台本店・電話0762961855までどーぞ。
(^^)d
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
12:11
│Comments(0)
2022年06月29日
山形産佐藤錦もうじき終了です
旬の短いフルーツでは、さくらんぼが一番短いかもしれないですが、
その中でも、甘くて種も小さい・一番人気である 「佐藤錦」
が、そろそろ終盤になってきました。
美味しいさくらんぼは、今のうちですよ。
(*^▽^*)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
10:06
│Comments(0)
2022年06月29日
夏フルーツギフト販売中

昨日までの空梅雨から、梅雨本番になろうとしている、今日ですが、
じめじめして、湿気が多く、温度変化もあり、体調管理が大変な時だからこそ、ビタミンやミネラルが豊富なフルーツがおすすめです。
自分へのご褒美も良いですし、大事なあの方への季節のフルーツも
やっぱりフルーツ専門店平野屋ならではの、おすすめ品が多数。お問い合わせ歓迎。
(≡^∇^≡)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
09:42
│Comments(0)
2022年06月24日
夏フルーツギフト販売中

昨日までの空梅雨から、梅雨本番になろうとしている、今日ですが、
じめじめして、湿気が多く、温度変化もあり、体調管理が大変な時だからこそ、ビタミンやミネラルが豊富なフルーツがおすすめです。
自分へのご褒美も良いですし、大事なあの方への季節のフルーツも
やっぱりフルーツ専門店平野屋ならではの、おすすめ品が多数。お問い合わせ歓迎。
(≡^∇^≡)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
10:00
│Comments(0)
2022年05月24日
いろいろなフルーツ登場は如何
5月も残り1週間ほどですが、フルーツの種類は徐々に増えております。
山形の佐藤錦
島根のデラウェア
宮崎のアップルマンゴー
愛知の温室みかん
茨城のメロン
群馬の小玉西瓜 などなど
温室で作っている物は、原油高や円安で、経費は高騰しているとの事。
農家の皆さんの熱き情熱が無ければ、到底われわれ消費者の口には入りません。
生産者の努力に感謝しながら、この平野屋も消費者の一人、食べて行きたいと思います。
(〃^ー^〃)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
15:06
│Comments(0)
2022年05月03日
ゴールデンウィークは、5月4日水曜日の定休日だけお休します。
ゴールデンウィークのお休みに関して、お問い合わせがありましたので、お知らせ致します。
定休日の水曜日のみ、5月4日のみお休みさせて頂きます。
m(。≧Д≦。)m
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
11:55
│Comments(0)
2022年04月26日
平野屋ホームページが・・・
ほぼ更新していない、フルーツ平野屋のホームページですが、
この度、約4年かけて、大台の10万カウンターに到達しました。
店長の気まぐれブログくらいしか、更新しておりませんが、こんなホームページでも、見て頂けるなんて、うれしいです。ありがとうございます。
これからもめげづに、たまに見て頂ければ、とっても光栄です。
(^○^)
Posted by フレッシュゴー平野屋 at
11:02
│Comments(0)